園日記
2022.08.30
何の木の実かな?
園庭で遊んでいると、「見て!」と一人のお友だちが木の実を教えてくれました。
「何の木の実かな?」「どこでとれたの?」と友だちが集まり、雲梯前にある木になっている木の実ということが分かりました。気づいたらたくさん木の実がなっていたようで、割ってみたら「中身の赤い実が出てきた!」と友だちと会話を楽しんでいました。
たくさん器に集める様子や、「カマキリの餌にする!」というお友だちもいましたよ。
これからだんだん秋らしくなると思うので、子ども達と季節の移り変わりを感じたり、自然に親しみを持てるようにしていこうと思います!

